商品情報にスキップ
1 2

季節を呑む日本酒「酒草子 秋は夕暮れ」

季節を呑む日本酒「酒草子 秋は夕暮れ」

通常価格 ¥2,200(税込)
通常価格
SALE SOLD OUT
詳細を表示する

季節を呑む日本酒「酒草子 夏は夜」

季節を呑む日本酒、「酒草子(サケノソウシ)」シリーズ第3弾

秋は夕暮れ。
秋に似合うのは、熟成して旨み深まる二回火入れの純米酒。
紅く染まった紅葉のように鮮やかな香り、甘くやわらかな濃い旨み。

ひんやりとした秋の風に、あたたかい寄せ鍋や焼き物に合わせて。
夏のエネルギッシュな野菜達と比べて、穏やかな旨味で夏の疲れを癒すきのこ類や出汁の優しさ。あたたかく染みる甘旨な煮付け、皮の焦げた秋刀魚の香ばしさ。
そんな食材とあわせて、お楽しみいただけるよう設計しました。
春とも夏とも違う、あたたかくおだやかにひろがる味わいです。
晩夏の名残りがあるうちは冷酒で、秋風が冷たくなったらぜひ常温〜ぬる燗でお楽しみください。

※ラベルに「要冷蔵」の表記がございますが、2回火入れで常温保管も可能です。熟成でさらに深まる旨みを楽しんでいただけると嬉しいです。

…ちなみに、呑み終えたボトルは、水差しとしてリユースがおすすめ!
日本酒を楽しむときの「和らぎ水」用としても、
毎日の食卓のちょっとした季節感の演出もぴったりです。

<純米吟醸酒(2回火入れ)> 
□原材料   :米、米麹(ともに兵庫県産「兵庫夢錦」)
□精米歩合  :60%
□アルコール分:15度
□製造年月  :2023.9(出荷年月)
□容量    :720ml