お問い合わせ
よくあるお問い合わせFAQ
- 送料はどのくらいかかりますか
日本酒などの重量物は、ヤマト便で出荷。
送料は、関西¥985/(関西以外の)本州¥1,150/北海道¥2,250/沖縄¥2,800となります。
玄米茶などの小型軽量物のみを送るときは、ネコポスで出荷。
送料は、全国一律で¥380です(ネコポスで出荷)。
- お届けまでどのくらいかかりますか
営業日の朝10時までのご注文は、(繁忙期をのぞき)基本当日出荷いたします。
水曜・土曜・日曜は、定休日のため出荷作業ができませんのでご注意ください。
お急ぎの場合は、備考欄やお電話でご相談ください。できる限り対応させていただきます。
日時指定は3日後からご指定いただけます。
お受け取り可能日が限られる場合などは、日時指定をご利用ください。
- お酒はクール便で届きますか
基本的に、お酒は常温便でお届けします。 (微発泡酒「KASANE スパークリング和酒」のみ、年間通じてクール便でのお届けとなります)
当蔵の日本酒は酒質が強いタイプのため、直射日光の当たらない状態で、お届けまでの1~3日間程度であれば、常温でも問題ないと考えております。
出荷までは冷蔵倉庫で保管されておりますので、お届け後は必要に応じて冷蔵庫へお入れください。
※詳しくは→「お酒の保管はどうすればいいですか?」をご覧ください。
お受け取りまで複数日かかるような場合は、日時指定などご活用いただけると安心です。
ギフトなどで気になる場合は、お酒のご購入時に「クール便」というオプションアイテムを一緒にカートに入れてご購入いただけますと、クール便にてお届けいたします。
- お酒の保管はどうすればいいですか
当蔵の日本酒の保管については、まずは「光が当たらないようにする」が大切です。(品質劣化に直接影響してしまいます)
その上で、要冷蔵の火入れしていない生酒系については、冷蔵庫保管でお願いいたします。
(例:「KASANEスパークリング和酒」「大黒正宗 吟醸なまざけ」「大黒正宗 吟醸しぼりたて」)
それ以外の、火入れをしているお酒については比較的安定していますが、(とくに最近夏が暑すぎますので…)できるだけ涼しい場所で保管をいただけると安心です。
中でも、茶色の瓶を使用している日本酒は、2回火入れをしてかなり品質が安定しているのと、熟成で味わいが伸びていきやすいタイプでもあり、常温で保管して熟成での変化をお楽しみいただけるお客様もいらっしゃいます。
(私自身も「大黒正宗 原酒」の一升瓶を流しの下で“育て”ながら愛飲しています!)