商品情報にスキップ
1 3

【数量限定】灘の地酒「大黒正宗 吟醸しぼりたて」

【数量限定】灘の地酒「大黒正宗 吟醸しぼりたて」

通常価格 ¥1,590(税込)
通常価格
SALE SOLD OUT
詳細を表示する

【数量限定】灘の地酒「大黒正宗 吟醸しぼりたて」


季節限定、しぼったそのままのお酒。
みずみずしく香る、フルーティで濃い旨味のある味わいです。
甘みや酸味がきりりと切れる爽やかな後口。

みずみずしく香る、フレッシュなお酒。果実のような香りを持ちながら、生きた酵母が醸し出す複雑な旨味と甘み、酸味を中心とした濃厚な味をがつんと感じることができます。

基本的に熟成させてから出荷される大黒正宗の中で、めずらしく絞ってすぐ出荷される「しぼりたて」は、売り切り御免の時期限定。
お酒だけでぐいぐい呑んでしまう危険なお酒。少し冷やしたくらいがおすすめ。

刺身から牡蠣、焼き鳥、鍋やおでん、まさかのポテサラにも合います。
なんでもござれの食中酒として人気の一本です。

<造りについて>

味わいの出やすい酒米「兵庫夢錦」と、兵庫の酒造り名水「宮水」に、香りの立つ酵母を組み合わせて醸造する生酒の原酒。
磨きを60%にすることで米の旨さをしっかりと残した味わいのあるお酒を目指しています。発酵温度を高めて味をのせていく吟醸造りを行い、火入れをせず酵母が生きたまま瓶詰めされることによって、複雑な味わいがお楽しみいただけます。

  • 原材料:米、米麹、醸造アルコー
  • 原料米:兵庫県産 酒造好適米「兵庫夢錦」
  • 精米歩合:60%
  • 醸造方法:吟醸造り(発酵温度を高めて味をのせる)
  • 火入れ:なし(生酒)
  • 仕込み水:灘の名水「宮水」
  • アルコール度:17度(原酒)
  • 保存方法:要冷蔵。高温、直射日光を避けて、冷蔵庫で保管

<原材料について>


■米:「兵庫夢錦」

兵庫県の酒造好適米「兵庫夢錦」。「菊栄と山田錦を交配したF2」と「兵系23号」を両親に兵庫県で育成されている、いわゆる「山田錦」の孫にあたります。大粒で芯白の発生がよく、酒造適正が高い酒米。

当蔵では、味わいの幅を出したいタイプのお酒によく使います。大好きな酒米です。